FX関連 過去のデータ(ヒストリカルデータ)をダウンロードする方法 10月 13, 2020 バックテスト分析を活用するには、MT4でのバックテストをマスターしなければなりません。 EAのバックテストとほとんど、やり方は同じなのですが、まずは、相場のデーターを取り込事が必要です。 順序だててやってみましょう! ①MT 4の過去のデータを整理する。 ②MT4ストラテジーテスターを利用し、通貨、期間、足などを設定す... hoshinosuke
MT4関連 XMのMT4をダウンロードしてインストールする 10月 12, 2020 1実際にMT4のプラットフォームをダウンロードして、MT4を立ち上げてみましょう。 デモ口座開設完了メールをチェックする MT4(MT5)のIDと、サーバー情報が届いていると思います。 こちらのIDと接続先サーバー情報は必要になります。 (MT4ログイン時に必要な情報なので、大切に保存してください) プラットフォーム... hoshinosuke
MT4関連 MT4て何だろう 10月 8, 2020 MT4は、メタトレーダー4 MT4は、メタトレーダー4/MetaTrader4と言い。 ロシアのMetaQuotes社が開発したFXのトレーディングソフトです。 日本のほとんどのFX口座は、オリジナルのソフトになっていますが、メタトレーダー4は、対応している口座であれば 同じ感覚で使いことができます。しかも、無料で利用... hoshinosuke
MT4関連 MT4メール機能がないサインツールを拾ってメール通知にする方法 5月 22, 2019 サインツールを拾ってメール通知にする方法 メール機能がないサインツールを拾ってメール通知出来れば、バイオプにもFXにも役立つことは多いかと思います。 そこで今回、メール機能のないインジゲーターのサインを拾ってアラートやメール通知する方法を考えてみます。 インジゲーターには主に、二種類あります。 よくあるタイプ (Vo... hoshinosuke
MT4関連 MT4のアラート等をGmailに送る方法 5月 22, 2019 MT4のアラート等をGmailに送る方法 MT4のアラート等をメールに送ろうとするとインジゲーターやEAプログラム自体にメール機能がないとうまくいきません。 もちろん、メール機能がない場合、プログラムを書き足すか、メール機能を追加するインジゲーターを追加することで可能になったりします。 では、始めにMT4からメールが... hoshinosuke
MT4関連 MT4インジゲーターやEA(自動売買)の設置方法 5月 22, 2019 MT4インジゲーターの設置方法 今回は、バイオプでインジゲーターを使いたいが設置が分らないと言う相談があったため、お使いのMT4にインジゲーターを設置する方法をまとめます。 1、MT4に入れたいインジゲーターをわかるところに用意します。 インジゲーターのファイルは、ex4 または mq4 となっていると思いますがどちら... hoshinosuke